8の字巻きについて

こんにちは!

今回は、知ってると便利な「8の字巻き」について記事を書いていこうと思います。

知ってる人は復習程度に呼んでくれればと思います。

 

 

【8の字巻きってなに?】

知らない人には「なんだよそれ」って感じだと思います。 

 

紐状、縄状のものを巻くとき世間一般の人がする巻き方は順巻きと言います。

 

マイクや楽器の接続するためのケーブルを巻く時によく使われるのが8の字巻きという巻き方です。

ギターやベースをやっている人なら知っているかもですね。

 

「なんで?」ってなったあなた。

 

順巻きで巻いてあるケーブルやコードをのばす時に、クセがついてしまってぐちゃぐちゃになってしまうことありませんか?

 

ケーブルがぐちゃぐちゃだと取り回し難いし、見た目が悪い、しかも断線の原因になるので悪いことばっかり!

 

でもー!

8の字巻きを使えばそれが解消されるんです!

やったー!

 

【8の字巻きのやり方】

「じゃあどうやって巻くの?」

 

説明しましょう!

 

文字に起こすと逆に分かりにくいので、動画をみてください!

 

www.youtube.com

 

 

【8の字巻きめちゃ便利】

どうですか?

難しいですか?

でも慣れちゃえば大丈夫です。

 

8の字巻きを覚えたならば、いろんなところに応用してみましょう。

 

充電用のケーブル、イヤホン、庭のホースなどなど…

 

キレイにほどけるので気持ちいいです。

見た目もスマートですね。

 

是非8の字巻きを覚えて楽器用のケーブルはもちろん、日常でも使ってみてください。

 

めちゃ捗るので!

(センザキ)